
紙のポスターやデジタルサイネージの課題を解決!カラー電子ペーパー
紙のポスターを使っていると、新しいものを印刷したり、貼り直したりと手間が多いです。
一方、モニター等で広告を映すためには場所も電源も確保する必要がありハードルが高い…そんな悩みを感じたことはありませんか?
今回はそういった課題をすべて解決する電子ペーパーディスプレイをご紹介します。
紙と電子のいいとこどり! ePoster の特徴
消費電力ゼロ(※1)で常時表示
ePosterで一度画像を表示させると電源を切ってもそのまま表示を維持することができます。そのため電源が取りにくい場所にも設置が可能です。
※1 表示の切り換え時には電力を使用します。
目にやさしく、紙のように見やすい表示
視野角がほぼ180°の反射型パネルを採用しています。バックライトがないため紙のような自然な表示を実現しています。そのため、明るい場所での視認性にも優れています。
どこでも手軽に設置できる軽量・スリム設計
薄型、軽量設計のため壁掛けやスタンド設置も簡単です。また、電源ケーブルの配線が不要なので電源が取れないところへの設置も可能です。
簡単コンテンツ更新
コンテンツの書き換えは、USBメモリー、パソコン、スマートフォンの3通りで簡単にできます。さらに、別売のe-Signage Sを使えば、複数台の切り換え、管理が可能です。

手軽に省エネ!様々なシーンで活躍中
オフィスや教育機関の受付・案内表示
案内板やスケジュール表示、会議室表示としてもePosterをご活用いただけます。
商業施設や飲食店での広告・キャンペーン表示
商業施設や飲食店では期間ごとにおすすめ商品やキャンペーンが変わります。そのような場面でもePosterなら手軽にコンテンツの切り替えが可能で様々な場所に設置できます。
広告宣伝車への活用
広告宣伝用の車にePosterを搭載して運行することも可能です。

デジタルサイネージに関するお困りごとを解決します!
弊社ではePosterなど様々な特徴のあるデジタルサイネージを豊富に取り扱っております。コスト削減・環境対応など、お客様のご要望にあわせたご提案をさせて頂きますので、まずはお気軽にご相談ください。
見積依頼・お問合せはこちら