
広い会場の音響に困ったことはありませんか?
大会議室やホールなど、広い空間でのスピーカーの音量調整に困ったことはありませんか?後方の席まで音を届けようとして音量調整すると、前方に座っている方にとっては音量が大きすぎてしまうなど、空間全体に音を届けることは中々難しいです。
そこで今回は、狙った方向にクリアで均一な音を届けることができる「ラインアレイスピーカー」をご紹介します。
ラインアレイスピーカーとは?
ラインアレイスピーカーは、垂直方向に直線状に音を出すことで遠くまでクリアで均一な音を届けることができるスピーカーです。通常のスピーカーが球面上(垂直方向にも水平方向にも)に広がるのに対して、ラインアレイスピーカーは円筒状(水平方向のみ)に広がります。
そのため、広い空間や天井が高い施設でも、音のムラや反響を最小限に抑え、聴き取りやすく、疲れにくいサウンド空間を提供します。
通常のスピーカーの場合

通常のスピーカーの場合は球面上(垂直方向にも水平方向にも)に音が広がるので、壁や天井に音が反響してしまい聞こえづらくなってしまいます。また、距離が離れるほど音が小さくなる(距離減衰)ため、スピーカーに近い場所ではうるさく、遠い場所では聞こえにくいという問題が発生します。
ラインアレイスピーカーの場合

ラインアレイスピーカーの場合は円筒状(水平方向のみ)に音が広がるので、壁や天井に音が反響せず、正面からクリアな音を届けることが可能です。また、距離による減衰が少ないので、スピーカーから近い場所にも遠い場所にもほぼ均一な音圧レベルを実現できます。
より特定のエリアに音を届ける、超指向性スピーカー

より特定のエリア(人)にだけ音声を届けたい場合は超指向性スピーカーがおすすめです。
指向性スピーカーを利用すると、展示会や商業施設など雑踏音が多い場所でも狙ったエリア(人)にのみ、まるでイヤホンを通した音声のように明瞭な音を届けることができます。
音響照明に関するお困りごとを解決します!
弊社ではラインアレイスピーカー以外にも様々な音響システムや照明、サイネージシステムなどを幅広く取り扱っております。音響・映像の品質や機器の操作についてなどお困りの際はお気軽にご相談ください。御社のご状況に合わせたご提案をさせて頂きます。
見積依頼・お問合せはこちら